

自動車任意保険の内容
      
  | 
    
| ■対人賠償保険 | 
|---|
| 対人賠償保険とは、他人と認められる方が対象で、ドライバー本人やその家族は補償の対象となりません。 相手の車に乗っている人、自分の車に乗っている家族以外の人、通行人など、他人を死傷させた場合に補償の対象となります。  | 
    
| ページトップへ | 
    
| ■対物賠償保険 | 
| 対物賠償保険とは、自分の車は対象外です。 相手の車、家や店舗、または電柱などの公共物を含む他人の財産に損害を与えた場合に補償の対象となります。 公共物(ガードレールや踏み切り、信号など)は、補償は以外と高額になります。 対人賠償保険と対物賠償保険は十分考慮の上、保険金額を決めましょう。  | 
    
| ページトップへ | 
    
| ■搭乗者損害保険 | 
| 搭乗者損害保険とは、ドライバー本人や搭乗者が補償の対象となります。 事故の過失の割合、自賠責保険や生命保険など他の保険などには関係なく支払われます。 また、相手の有無にも関係なく支払われます。  | 
    
| ページトップへ | 
    
| ■自損事故保険 | 
| 自損事故保険とは、ドライバー本人や搭乗者が補償の対象となります。 相手のいない単独の事故(電柱やガードレールなどに自分でぶつかるなど)の際に支払われます。 また、相手がいる場合でも、100%自分に過失がある場合に、自賠責保険から補償されないときにも支払われます。  | 
    
| ページトップへ | 
    
| ■無保険車障害保険 | 
| 無保険車障害保険とは、ドライバー本人や搭乗者が補償の対象となります。 事故相手が自動車保険に加入していなかった場合や、自動車保険に加入していても、補償額が少なく、充分な補償を受けられない場合に支払われます。 以外と知らないのは、引き逃げ事故の場合にも支払われます。  | 
    
| ページトップへ | 
    
| ■車両保険 | 
| 車両保険とは、自分の車の損害を補償する保険です。 単独事故の場合にはもちろんですが、相手がいる場合でも、自分に過失があれば、その割合分は相手の対物賠償保険では、補償対象外となります。  | 
    
| ページトップへ | 
    
| 
       |